銀魂
8日より公開中の映画「銀魂 THE FINAL」が週末観客動員数が1位になったそうです。
劇場版「鬼滅」を抑えての1位という結果です。
鬼滅もかなりの人気だったと思いますが、それを超えるとは銀魂も根強い人気があるみたいですね。
劇場版「鬼滅」を抑えての1位という結果です。
鬼滅もかなりの人気だったと思いますが、それを超えるとは銀魂も根強い人気があるみたいですね。
ペンタブレット
PCの周辺機器としてペンタブレットがこれまた使いやすいという情報が見つかりました。ペンタブレットなので手書きができて、キーボードではできない汎用性が魅力です。
ただ、対応アプリはどうなのか?というのが正直気になりましたが、今はwordとかpower pointとかでも対応していて、ここに画像形式で記載内容を残せるようです。
PCの周辺機器としては結構優秀だと思います。
ただ、対応アプリはどうなのか?というのが正直気になりましたが、今はwordとかpower pointとかでも対応していて、ここに画像形式で記載内容を残せるようです。
PCの周辺機器としては結構優秀だと思います。
ソフトバンク
ソフトバンクが来年3月にドコモが発表した新プラン「アハモ」に対抗し、同料金水準、データ容量を2,980円/月で提供するプランを始めると発表がありました。
特徴として、手続きがオンラインで完了するという点があります。
今の状況下において、オンラインで完結するのはユーザー視点では結構大きいと思います。どうも携帯会社間が熱いですね。
特徴として、手続きがオンラインで完了するという点があります。
今の状況下において、オンラインで完結するのはユーザー視点では結構大きいと思います。どうも携帯会社間が熱いですね。
聖火リレー
今年予定されていた聖火リレーの走者ですが、当初俳優、紅白常連歌手、お笑い芸人など著名人が候補に挙がっていましたが、少し雲行きが怪しくなってきています。
コロナ予防の一環で政府内では著名人=ファン多い=人が集まる=三密という図式を警戒しているそうです。
が運営側サイドではランナー権利維持としています。現時点ではどう転ぶか予想が付きませんが、実施に関しては両者考えに相違は無さそうです。
コロナ予防の一環で政府内では著名人=ファン多い=人が集まる=三密という図式を警戒しているそうです。
が運営側サイドではランナー権利維持としています。現時点ではどう転ぶか予想が付きませんが、実施に関しては両者考えに相違は無さそうです。